交通費

高速代の節約法を紹介!ETCカードの利用が重要

高速代、決して安い料金ではありません。

目的地が近い所なら安く済みますが距離が遠いほど高速代は高くつきます。

そんな高速料金ですが安くできるポイントはいくつかあります。

今回は高速料金を安くするポイントをお話しします。

目次

スポンサーリンク

高速料金の節約法

ETCカードの発行

ETCカードが必要な割引サービス

・平日朝夕割引
・休日割引
・深夜割引

ETCカードの発行は時間とお金の両方の節約の為に必須です。

単にゲートを簡単にくぐるだけではなくETCを利用する事で様々な割引を得る条件を満たせます。

ゲートを自動でくぐれるのもありがたいですよね。

いちいち料金所で止まってお金を払う時間がもったいないです。

ETCマイレージサービスの登録

道路名還元率
NEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社10%
本州四国道路高速道路株式会社10%
阪神高速道路株式会社
※8号京都線のみ対応
3%以上
名古屋高速道路公社1%以上
愛知県道路公社1%以上
神戸市道路公社6%以上
広島高速道路公社1%以上
福岡北九州高速道路公社1%以上

ETCカードを作ったらETCマイレージサービスにも登録しましょう。

ETCマイレージサービスはETCカードを登録するサービスで登録したカードを利用すると利用した道路に応じてポイントが付与されます。

NEXCO管轄の道路ではその付与率は10%も入ります。

ETCマイレージサービスの登録は無料で年会費、月会費、手数料完全無料のサービスですので是非登録すると良いですよ。

ETCマイレージサービス公式サイト:https://www.smile-etc.jp/

平日朝夕割引

割引適用条件
対応車種すべての車種
割引対象時間帯・平日朝6時~9時
・夕17時~20時(祝日を除く)
割引対象道路・NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)が管理する地方部の高速道路(東京・大阪近郊は対象外)
・宮城県道路公社の仙台松島道路
ETCカードの発行
ETCマイレージサービスの登録

割引の還元率は1ヶ月単位の割引対象で5~9回の利用で通行料金のうち最大100km相当分を約30%分還元され、10回目以降は約50%還元されるようになります。

5回目に達しなかった場合は割引は適用されません。

1ヶ月単位で5回目からじゃないと適用できないと言うのは高速をかなりの頻度で利用しないと到達できないですね…

日常生活でそんなに利用するかと言えばしないですし。

こんな割引もあるんだ程度で頭の片隅に入れておきましょう。

休日割

割引適用条件
対応車種・普通車
・軽自動車(二輪車含む)
割引対象日・土日祝日
・毎年1月2日、3日
割引対象道路・NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)が管理する地方部の高速道路(東京・大阪近郊は対象外)
・宮城県道路公社の仙台松島道路
ETCマイレージサービスの登録不要

休日割は車種が普通車、軽自動車に限定されますが土日祝日に限り高速料金が30%も割引されます。

割引対象道路は限られてますが休日に利用すれば割り引かれているので比較的利用しやすい割引サービスと言えるでしょう。

更に嬉しい事に毎年1/2、3も休日割が使えるという事で帰省する人にとっては嬉しいですね。

どおりで休日や新年は高速が混むわけですな…

深夜割

割引適用条件
対応車種全ての車種
割引対象時間帯毎日0~4時
割引対象道路・NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)が管理する全国の高速道路
・宮城県道路公社の仙台松島道路
※京葉道路・第三京浜道路・横浜新道・横浜横須賀道路は割引の対象外です
ETCマイレージサービスの登録不要

深夜割は0~4時の間に高速を利用する事で30%の割引を受けれます。

この時間帯に利用する事は私生活であまりないですが夜遅くまで働いてるトラックドライバーによっては神の様な割引ではないでしょうか。

kazn
絶対その時間帯でも働いてるもんな…お疲れ様です。

おすすめのETCカード

ETCカードは発行料・年会費無料で作る方法があります。

クレジットカード経由で作ればポイントも入りますので大変お得です。

ここでは発行料・年会費無料で高還元のETCカードを2枚紹介します。

Orico Card

ポイント

  • ポイントの交換先が豊富
  • ETCもクレジットカードも還元率1%
  • オリコモール特別加算ポイント0.5%が魅力
  • ポイントは100円に付き1ポイント貯まる

Orico Cardはたまったポイントの交換先が豊富で還元率も1%といいとこ尽くしです。

交換先交換ポイント必要ポイント
Amazonギフト券500・2000円分500・2000オリコポイント
iTunesギフトコード500・1500円分500・1500オリコポイント
Google Play ギフトコード1000円分1000オリコポイント
nanacoギフトコード1000円分1000オリコポイント
EdyギフトID1000円分1000オリコポイント
ファミリーマートお買い物券500円分500オリコポイント
すかいらーくご優待券5000円分5000オリコポイント
自治体ポイント1000円分1000オリコポイント
オリコプリペイドカードへのチャージ500円~49000円(1円単位)500~49000オリコポイント
WAONポイント1000WAONポイント1000オリコポイント
Tポイント1000ポイント1000オリコポイント
楽天スーパーポイント1000ポイント1000オリコポイント
Pontaポイント1000ポイント1000オリコポイント
ベルメゾン・ポイント1000ポイント1000オリコポイント
ANAマイレージクラブ600マイル1000オリコポイント
JALマイレージクラブ500マイル1000オリコポイント
dポイント1000ポイント1000オリコポイント
au WALLETポイント1000ポイント1000オリコポイント
UCギフトカード5000・20000円分5000オリコポイント + 事務手数料
20000オリコポイント + 事務手数料
エディオンカードポイント500ポイント500オリコポイント
コジマポイント500コジマポイント500オリコポイント
コストコプリペイドカード5000円分5000オリコポイント
H.I.S商品券2000・5000円分2000・5000オリコポイント
ヨシヅヤ商品券2000円分2000オリコポイント
東日本大震災義援金(日本赤十字社)2000円分1000オリコポイント
東日本大震災・津波遺児支援活動への寄付金(あしなが育英会)2000円分1000オリコポイント
熊本地震義援金1000円分1000オリコポイント

ポイントの交換先はTポイント、楽天スーパーポイントと使いやすいポイントに交換できますね。

オリコポイントの交換単位が最低500ポイントでポイント有効期限が1年間になります。

すなわち年間で50000円以上(100円単位前提)利用しないとポイントは無駄になってしまう事を意識しましょう。

そしてETCで利用した分も1%還元として還元されます。

デメリットはVisaブランドだけOricoCard Visa payWave(オリコカード ビザ ペイウェーブ)と言うタッチ決済するMasterCardとJCBブランドとは違う仕様になるのですがポイント還元が0.5%に下がっちゃう点ですね。

したがってクレジットカードはMasterCardかJCBで作るのが良いでしょう。

JCB CARD W

特徴

  • ポイント還元率は1%
  • 1000円毎に10ポイントの付与
  • 発行対象が39歳以下

JCB CARD WはJCBブランド限定のクレジットカードです。

Orico Cardと比較するとポイント還元の単位や発行対象年齢等、やや縛りの強さを感じます。

移行先ポイント名移行先ポイント数必要ポイント数
キャッシュバック3円1Oki Dokiポイント
nanacoポイント1000ポイント200Oki Dokiポイント
楽天スーパーポイント800ポイント200Oki Dokiポイント
WAONポイント800ポイント200Oki Dokiポイント
Tポイント2000ポイント500Oki Dokiポイント
Tポイント(らくらく自動移行コース)5ポイント1Oki Dokiポイント
Tポイント(好きな時コース)900ポイント200Oki Dokiポイント
dポイント800ポイント200Oki Dokiポイント
au WALLETポイント800ポイント200Oki Dokiポイント
Amazonでのお買い物3.5ポイント1Oki Dokiポイント
楽天Edy1500ポイント500Oki Dokiポイント
JCBプレモカードへのチャージ1000ポイント200Oki Dokiポイント
ビックポイント1000ポイント200Oki Dokiポイント
ジョーシンポイント1000ポイント200Oki Dokiポイント
ベルメゾン・ポイント1000ポイント200Oki Dokiポイント
スターバックスカードチャージ800ポイント200Oki Dokiポイント
JALマイル1500ポイント500Oki Dokiポイント
ANAマイル1500ポイント500Oki Dokiポイント
ANAスカイコイン1500ポイント500Oki Dokiポイント
デルタ航空 スカイマイル1500ポイント500Oki Dokiポイント
セシールスマイルポイント1000ポイント200Oki Dokiポイント
カエトクカード800ポイント200Oki Dokiポイント
ニッセンお買い物券1200ポイント200Oki Dokiポイント
地域経済応援ポイント(自治体ポイント)
1000ポイント250Oki Dokiポイント
App Store & iTunes コード1000ポイント250Oki Dokiポイント
Google Play ギフトコード1000ポイント250Oki Dokiポイント
nanacoギフト1000ポイント250Oki Dokiポイント
Amazonプライムギフトコード4900ポイント1100ポイント

交換ポイント先は「200Oki Dokiポイント→1000ポイント」が一番割にあいますのでそれ以外の交換はあまりおすすめできないです。

ビックポイント、nanacoポイント、Tポイント(らくらく移行コース)がよさそうです。

交換先の多さではOricoと同じぐらいですが交換先の良さではOricoの方に軍配がありますね。

ただ、Oricoよりはお得なキャンペーンが頻繁にあると言う情報があります。

安定感でOricoですがキャンペーンと言ったワクワク感が欲しければJCB CARD Wを選んでも良いでしょう。

最後に

蓋を開けてみると高速道路代の節約は穴場で割引や還元率が思いのほかでかい事が分かりました。

高速道路が高いから下道で我慢する方法もありますがそうすると結局移動時間がかかり過ぎてしまいます。

この節約法によって高速道路の利用が増えてくれれば幸いです。

-交通費

© 2024 30で退職した野郎の節約資産運用ブログ Powered by AFFINGER5