キャッシュレス

PayPayの使い道は?特徴やおすすめの使い方を紹介

100億キャンペーンによって一気に脚光を浴びたのがPayPay

自分もそのキャンペーンでアップルウォッチを買いました。

今でも還元したポイントでコンビニでただ買いしたりしてます。

問題はポイントがなくなった時にPayPayを使うかどうかですね。

今回はPayPayの使い道があるかどうかを探りたいと思います。

目次

スポンサーリンク

PayPayとは?

PayPayとはスマートフォンからバーコードやQRコードを読み込む事で支払いを決済する電子決済システムです。

Yahoo!とソフトバンクによって2018年6月に合弁会社PayPay株式会社として設立され、2018/10/15よりアプリ「PayPay」として利用が開始されました。

PayPayの特徴

アプリダウンロードで使用する

PayPayではアプリでダウンロードし、電話番号、パスワードを登録して使う事ができます。

ApplePay、GooglePayの様に対応機種に制限がなくアプリが対応してない程、OSが古くなければどのスマホでも使えます。

そしてアプリを起動してバーコードもしくはQRコードを定員に提示する事で簡単に決済ができます。

チャージ方法

ポイント

・コンビニチャージ
・銀行口座からチャージ
・クレジットカード登録可

一番大きいのはクレジットカードの登録ができるという事です。

基本的に電子マネーやポイントカードのポイントをクレジットカードからチャージするのはほんの一部のカードしか対応しません。

しかしPayPayではVisa、MasterCard、Yahooカードであればどれでも構いません。

オートチャージを設定すれば指定した残高以下になったときに指定した金額分、チャージしてくれます。

都度のチャージが不要なので手間いらずです。

還元還元率

還元が入る項目還元率
PayPay残高払い(銀行口座登録)1.5%
Yahooカードのチャージ1.5%

昔はどのクレジットカードのチャージでも還元されていたのですが大分改悪されましたね。

Yahooカードのチャージか銀行口座登録のPayPay払いなら1.5%の還元が入ります。

QRコード決済はいくつか種類がありますがその中でもPayPayはYahooカードのチャージで還元が入りますので使いやすい部類に入ると思います。

加盟店

PayPay加盟店URL:https://paypay.ne.jp/shop/

昔は加盟店が少なかったですが徐々に展開できてますね。

コンビニ利用はもちろんのこと飲食店やスーパーでも使えてもはやクレジットカード、電子マネーとほとんど変わりないです。

まだガソリンスタンドでの利用ができないので今後対応してくれると嬉しいですね。

キャンペーン

PayPayの最大の魅力は不定期で還元率が大幅に上がるキャンペーンです。

過去には還元率20%のキャンペーンがあって、そのキャンペーンを利用でしてビックカメラでノートPCを買いました。

通常の還元率は大したことはありませんのでキャンペーンが始まったら利用するようなやり方で行くとよいでしょう。

ただしキャンペーンはキャンペーン対象の上限額がっ決まっているので注意しましょう。

おススメの使い道

  • クレジットカードが使えない店で使う
  • キャンペーンの時に使う

飲食店なんかはクレジットカードが使えないのでキャンペーンを利用して安く外食を利用するのに適してます。

松屋、吉野家といった牛丼店はクレジットカードに対応していないのでPayPayが使いやすいかと思います。

不定期でキャンペーンがやっていますが高い商品ほど多く還元されますのでキャンペーンを利用して高額商品を狙う方法も無駄がなくていいです。

高額商品はビックカメラといった家電量販店にありますのでそこでゲームとかノートPCを買うのもいいですね。

最後に

PayPayの使い道についてお話ししました。

やっぱ松屋が対応してるのはでかいですね。

今後どれだけの店に対応させるか楽しみです。

-キャッシュレス

© 2024 30で退職した野郎の節約資産運用ブログ Powered by AFFINGER5