時間の節約

時間がなくて忙しい人向けに食費を簡単に節約する方法を紹介

節約の中で一番時間がかかるのは自分は食費だと思っています。

食費の節約はやる事は複雑ではないんですけど半永久的に行わないといけない地道さがあります。

やっぱ節約は楽してやりたいものですよね。

最初は面倒くさくても慣れてしまえばどうってことないんですが時間がないと中々やる気が起きません。

今回はそんな時間がない人向けに食費を簡単に節約する方法を紹介します。

目次

スポンサーリンク

まとめて作る

食費の節約の最も面倒なのが自炊です。

1日3食が平均的な食事の頻度ですが食事の度に自炊するのは面倒ですよね。

朝食はパンやヨーグルト、バナナをそのまま食べればいいので自炊はいらないですけど、昼と夜はちゃんと作った方が良いです。

その時は1週間分まとめて作ります。社会人なら土日祝日休みですが平日作るのがしんどいわけです。

その分、休日にまとめて作ります。自分は休日に昼の弁当、夕食をまとめて作ってましたよ。

平日に自炊を省けるのは精神的にかなり楽になりますね。

炊飯器は大きめのを買おう

最も簡単にまとめて作れる自炊はご飯でしょう。米を研いで炊飯器に入れてスイッチを押し、炊けるを待つだけ。

やる事が簡単なので炊飯器は多めに炊けるのを選ぶのが良いでしょう。

さすがに業務用や給食用を勧めるわけではありませんが1升(10合)炊ける大容量の炊飯器なんかがおすすめです。

沢山炊く分、炊けるのに時間がかかりますが米を炊く頻度を抑えれる事で米を研ぐ時間も省略できます。

 

1食ごとに小分けをしよう

小分けに使えるアイテム

  • フリーザーバッグ
  • タッパーウェア
  • ラップ

まとめて作ったのは良いものの小分けした方が食べる時が楽ですよね。

上記の様なアイテムを使って1食ごとに小分けするようにしましょう。

フリーザーバッグは冷凍保存限定ですがタッパーウェアなら冷蔵・冷凍どちらも適してます。

ラップで保存ができるならタッパーウェアの様に都度洗う必要が無いので時間の節約にもなりますね。

タッパーウェアは弁当箱代わりになりますし100均で売ってる位、安いので持っておいては損はないですよ。



食材を切って冷凍保存しておけばGOOD

料理に時間がかかる要因の一つに食材の下ごしらえがあります。

ニンジンやジャガイモの皮をむいたり、野菜や肉を都度切ったりするのも面倒です。

そういった時はフリーザーバッグに分けて冷凍保存しましょう。

野菜は凍らせた状態でも握力でとりたい量だけ取れるので大丈夫です。

また果物もタッパーに入れて凍らせる事で腐りにくくさせます。

腐りやすい食品は尚の事、フリーザーバッグに入れて冷凍庫に保存すると良いです。

小分けせずに冷凍庫に入れちゃうと解凍にものすごい時間がかかったり1食分だけ取り出して残りは再冷凍すると言うやり方になり、品質低下につながるのであまりおすすめしません。

冷凍保存の事を考慮すれば小分けする事がいかに大切か分かります。

解凍する時は自然解凍か電子レンジで解凍しましょう。

ただしなんでもかんでも冷凍保存しようとすると冷凍庫のスペースが足りなくなってきます。

一人暮らしの自分でも

休日でも時間が取れない人たちへ

休日でも出かける用事があってどうしても自炊する時間がない人たちもいると思います。

そんな人たちでも食費を節約できるポイントを3つ紹介したいと思います。

  • 米だけでも炊く
  • カップ麺をアレンジ
  • 弁当を安く買う

米だけでも炊く

自炊の中で最も食費を抑えれるのは米です。

米はスーパーではかなり安く売っていて米さえ炊いておけば惣菜を買うだけで食費を抑えれます。

やっぱ「弁当を買う」のと「ご飯の自炊+惣菜を買う」のでは明らかに後者の方が安いです。

またご飯があればレトルトカレーを入れて安く食べることだってできます。

レトルトカレーは業務スーパーなら1食80円以下で大盛のカレーを作る事ができます。

他にも冷凍食品を買って安くおかず代を抑える方法もあります。

こういったようにごはんさえ作っておけば食費を抑える方法は沢山あります。

米はまとめて炊いた後、1食ずつ小分けにするのは面倒かもしれません。

しかし米には研ぐ時間を省略できる無洗米と言うのがあります。

名前の通り洗う必要のない米で水を入れて少しかき混ぜるだけで美味しいご飯が作れるのです。

普通の白米よりやや割高ですが時間がない時、でも食費を節約したい、そんな人の理に叶っています。

まとめ

  • 米さえ炊けば一気に節約できる
  • レトルト食品と組み合わせる
  • 冷凍食品でも節約できる
  • 米を洗うのが面倒なら無洗米を使う

カップ麺をアレンジ

もし米を炊くと言う選択肢が入らない方は簡単に食べれる食品代表のカップ麺から野菜を投入してアレンジをしましょう。

カップ麺と相性がいい野菜

  • もやし
  • キャベツ
  • ネギ
  • ニンジン

キャベツやニンジンはやっぱりカットして食べやすいサイズにしないといけませんがもやしは元から食べやすい大きさで売ってますしネギは業務スーパーでカットされている冷凍のがあります。

もし、キャベツ、ニンジンのカットが面倒だけどラーメンの具としてどうしても入れたければスーパーに打っている野菜炒め用もしくはラーメン用のカット済みの野菜を買うと良いでしょう。

大体どこのスーパーでももやしの近くに置いてあります。

少々割高ですが野菜をバランスよく取り入れるのにおすすめです。

弁当を安く買う

弁当を安く買う方法は2つあります。

方法具体例
安いスーパーで買う【弁当が安いスーパー】
・業務スーパー
・OKストア
・西友
・MEGAドン・キホーテ
・ロピア
安くなるタイミングで買う・閉店間際で買う

弁当でもコンビニのはちょっと高いですよね。

お腹一杯食べようとすると500円以上は平気でしますし。

クレジットカードや電子マネーを使ったとしても支払額を大幅に減らすことはできません。

紹介したやり方なら300円以下で弁当を買うことができます。

OKストアや西友等のスーパーでは弁当が300円と非常に安いです。

基本的に弁当の賞味期限は販売当日なので売れ残りがない様に閉店が近づくにつれ、割引をしてくれます。

それこそ2~3割は普通にやってくれますので運が良ければ200円以下で弁当を手に入れることだってできます。

kazn
200円以下で手に入れば下手すれば自炊より安い!

最後に

時間がなくて忙しい人向けに食費を簡単に節約する方法をお話ししました。

基本的には休日に1週間分作る事で調理時間を抑え、その方法として炊飯器は大きめのを選んだり、食材を冷凍保存して使いやすくする事で調理そのものを簡単にしていきます。

休日すら時間がない人は最低、米を炊けばレトルト、冷凍食品で安く食事がとれますしカップ麺やインスタントラーメンに野菜を入れて簡単にバランスよく食事をとる事ができます。

一人暮らしをすると仕事もそうですがあらゆる点で時間が作れなかったりします。

こういった忙しい時の節約法を覚えておき、習慣化させておくことで貯金を増やしていきましょう。

-時間の節約

© 2024 30で退職した野郎の節約資産運用ブログ Powered by AFFINGER5