ツール

Facebook広告はInstagramでも掲載可!使ってみた感想

PV数強化の一つとしてFacebook広告を使う手があります。

FacebookはTwitter程ではありませんが利用者数の多いSNSです。

Facebookは2012年にInstagramを買収している為、Facebook広告を配信する際はInstagramも配信するか選択できます。

しかしFacebookとInstagramは使い勝手も違うのでそれが広告になるとどうなるのか疑問もありますよね。

今回はFacebook広告の使った体験を元にメリットデメリットや使ってみた感想をお話しします。

目次

スポンサーリンク

設定項目

キャンペーンの種類

ブランドの認知度アップ広告に興味を示す可能性が高い人に広告を配信することで、ブランドの認知度を上げることができます。
リーチできるだけ多くの人に広告を配信できます。
トラフィックウェブサイト、アプリ、Messengerスレッドなど、Facebook内外のリンク先へ利用者を誘導することができます。
エンゲージメント投稿やページをさらに多くの人にアピールして、エンゲージメントを増やすことができます。エンゲージメントには、コメントやシェア、いいね!、イベントへの出欠確認、クーポンの利用などが含まれます。
アプリのインストールアプリをダウンロードできるアプリストアにターゲットを誘導します。
動画の再生数アップ商品発表や舞台裏の映像、カスタマーストーリーなどの動画を宣伝して、ブランドの認知度を高めます。
リード獲得ビジネスに興味を持っている人からリード情報を収集できます。
メッセージ購入、お問い合わせ、サポートなどのためにビジネスに連絡する手段として、MessengerやWhatsAppの利用を促すことができます。
コンバージョン購入や支払い方法の追加など、ウェブサイトやアプリ、Messengerでのアクションを促すことができます。また、Facebookピクセルまたはアプリイベントを使用してコンバージョンをトラッキング・測定できます。
カタログ販売ターゲット層に合わせて、カタログの製品を自動的に表示する広告を作成できます。
来店数の増加複数の店舗、レストラン、その他の物理的なビジネス拠点がある場合は、近くの人に広告を表示して訪問と販売を促進します。

キャンペーンの種類は11種類あり、内容からしてもかなりビジネスとして利用する人を考慮していますね。

ブログのPV数アップを考えるならトラフィックコンバージョンが良いでしょう。

広告として必要なキャンペーンは一通りそろってますね。

ターゲッティング

  • 地域・居住地
  • 年齢
  • 性別
  • キーワード
  • 言語

主なターゲッティング設定は上記の5つです。

年齢は最年少が18、最高齢が65歳以上で設定ができ、1歳ずつ細かく設定できますので例えば21歳~32歳や37歳~52歳と細かく設定できます。

ターゲッティングは1つの広告毎にいくつも設定できるのでターゲッティングを絞りやすいですね。

広告の配置

Facebook・ニュースフィード
・Marketpliace
・動画フィード
・右側広告枠
・ストーリーズ
・インストリーム動画
Instagram・発見タブ
・ストーリーズ
Messenger・受信箱
・ストーリーズ
Audience Network・ネイティブ、バナー、インターステシャル
・動画リワード
・インストリーム動画

広告配置もSNSサイトごとに設定できます。

Facebookが一番細かく設定できますね。

一応Facebookだけ表示させてそれ以外は表示させないと言った表示設定もできます。

SNSサイトによっては利用者層も変わってますので自分の記事がどのSNSサイトに向いているのか確認しましょう。

 

広告の作り方

①FacebookもしくはFacebookビジネスから載せたい広告を投稿する
②投稿した内容欄にある「投稿を宣伝」ボタンをクリック
③宣伝内容が表示されますがそのまま「投稿を宣伝」をクリック
④広告マネージャーから投稿したキャンペーン名を探し、「編集」ボタンをクリック
⑤キャンペーン、ターゲッティング、広告の配置を設定する
⑥審査中となるので承認されたら配信開始

作り方はまずは先に広告にしたい内容を投稿し、投稿を宣伝を押します。

そうするとキャンペーン目的やオーディエンス設定画面ができますが後から設定できるので先に投稿を宣伝して未設定の広告を作ります。

それから広告マネージャーに行って設定するという流れになります。

最初は操作に手こずるかもしれませんがすぐになれますよ!

審査は投稿内容や時間帯にもよりますがすぐ承認される事もあれば1日かかる事もあります。

スポンサーリンク

Facebook広告のデメリット

広告単価が高い

お金がらみが近いカテゴリは単価が高くなりやすいのはしかたがないにしても節約やお役立ち情報と言った日常のカテゴリでもやや単価が高いかなと感じました。

ターゲッティングを絞って単価の安い利用者層で配信してても単価は高かったです。

1クリック50円とか平気でありましたからね。

キーワード選びなど、いかにして低単価を狙っていく事がキーとなります。

Facebook以外のアクセスがない

Instagramからのアクセスも期待していたんですけど全然来ないです(苦笑)

言い訳するとどうもFacebookとInstagramは利用者層が異なっており、Instagramは女性が多いようです。

その為、記事ジャンルが男性向けのばかりだとInstagramはアクセスがない傾向があります。

Facebook広告のメリット

最適なターゲッティングが分かりやすい

Facebook広告は年齢や性別を細かく設定できますので最初特にターゲッティングを絞らずに広告を配信します。

その後、チャートで配信した広告がどんなユーザーにクリックされたか、そのクリック単価はいくらなのかを把握できます。

これによってどのユーザーが低単価で広告を配信できるかが分かるのです。

ちなみにチャートの年齢は

  • 13-17
  • 25-34
  • 35-44
  • 45-54
  • 55-64
  • 65+

と6パターンで確認ができ、1歳単位では把握は出来ないです。

1投稿ごとにターゲッティングを設定できる

Twitter広告だとキャンペーン名を作ってその中に配信したいツィートを選ぶのでちょっとでもターゲッティングが異なれば別のキャンペーン名を作らないといけません。

しかしFacebook広告では1投稿ごとにターゲッティングを設定できるのでキャンペーン名を別々に作る必要はありません。

そういった意味だとFacebook広告が一番ターゲッティング設定が楽だと実感しています。

Facebook広告の効果的な使い方

Facebook広告はチャートを利用すると単価、アクセスした利用者層が分かりやすいというメリットがあります。

そのメリットを利用して2パターンで配信します。

【1パターン目】【2パターン目】
キーワード指定なし指定あり
年齢全年齢全年齢
性別男女男女
地域・居住地日本日本
言語全ての言語すべての言語

キーワードは記事に関連するキーワードを入れます。

記事のカテゴリー名でも良いです。例えばこの記事ならカテゴリはブログなのでキーワードは「ブログ」と入れます・

その状態で配信してみてクリック数が10に到達したら配信を止めます。

その結果をそれぞれチャートで確認し、一番クリック単価の低い利用者層を確認します。

今度はその利用者層をターゲッティング設定してあげて配信すればOKです。

最初は全年齢で配信するので広告費もかかってしまいますがあくまで低単価を探す為のダウジングマシンの様なものです。

見つけてしまえばその後はずっと低単価でアクセスを取れますからね。

この手法で自分は実際1クリック10円以下の利用者層を見つけ低単価でアクセスを集めています。

逆にこれを利用してFacebookで低単価層を見つけてTwitter広告で配信するなんてのも有です。

Facebook広告を使った感想

単価は高めなので配信向きではないですが非常にわかりやすいチャートのおかげで低単価の利用者層を簡単に探す事ができました。

Facebook広告なしでは恐らく低単価の利用者層を探すのは困難だと思います。

探しやすい分、単価が高いというメリットとデメリットが目立ちますね。

単価が高いので利用者層を探すのもそれなりの資金が必要になってきます。

記事カテゴリーにもよりますが高単価記事は利用者層を探すのに500円程、低単価記事だと300~400円はざっとかかるでしょうね。

そうまでして広告費払う価値があるのかどうかはその人の考え方次第です。

ただ検索流入以外にもアクセスが欲しいならSNS広告はあった方が良いのは確かです。

ですので自分は今後もFacebook広告は使っていくでしょう。

最後に

Facebook広告メリットデメリット、使ってみた感想をお話ししました。

クリック単価は高いものの優秀なチャート機能によって低単価なターゲッティング探しには必要なツールだと分かりました。

入札単価の設定もできますので最初は低価格設定でやっていきFacebook広告がどんなものなのかを把握すると良いでしょう。

-ツール

© 2024 30で退職した野郎の節約資産運用ブログ Powered by AFFINGER5