その他の節約

クーポンコードの入手方法はヤフオク、フリマサイトを使うべし

 

ネットで有料の手続きやショッピングで支払い手続きを行おうとするとクーポンコードと言う項目を見かけます。

正直クーポンコードなんていきなり入力を求められても殆どは手元には無いですよね。

クーポンコードの入力欄を見る度に「クーポンコードを持ってる人は羨ましいなぁ・・・」なんて思うでしょう。

実はクーポンコードは簡単に手に入る方法がいくつかあります。

今回はその入手法についてお話しします。

目次

スポンサーリンク

クーポンコードの入手方法

クーポンコードは無料と有料の2種類があり、無料と有料ではそれぞれ入手方法が違ってきます。

種類特徴
無料クーポンコード・ただで手に入る
・配布してるサイトが少なく、入手に一苦労する
・割引額が小さい
有料クーポンコード・割引額が多い
・入手が楽
・消費額を意識しないとクーポンの割引額以上に使ってしまってかえって損する

無料は割引額が小さく、有料は割引額が大きいのが特徴です。

入手方法はどちらもそれほど面倒ではないので是非覚えてもらいたいです。

有料のクーポンコードの入手法は割引額から割にあう、もしくは元が取れる入手法で案内します。

無料クーポンコードの入手法

ネットで調べる

クーポンコードはネットで調べると無料で配布している所もあります。

例えばビックカメラは「ビックカメラ クーポン」で調べるとポイント倍率がアップするクーポンが使えるサイトにいけます。

もちろん、会員登録は不要で無料で使えちゃいます。

まずは自分の使いたい店名前とクーポンコードとGoogleで入力して探してみると良いでしょう。

また検索してクーポンコードを見つけたとしても取得までやって初めて使う事ができます。

どういう事かと言うと

  • URLを入力してゲットする
  • 「クーポンコードを入手する」ボタンをクリックしてゲットする

等々、ただ検索して見つけるだけじゃなくその後から一作業行う必要があります。

無料会員登録をする

ネットショッピングサイトで会員登録に入るとたまにクーポンコードが手に入る事があります。

ネットショップからお得情報が定期的にメールでやってきますがその中にクーポンコードが入ってる事がありますよね。

意外と気づかない所にクーポンコードを忍ばせてる事があるので要チェックしていきましょう。

メールから来るので気が付きにくい事が多いです。

自動でメールフォルダ訳をしてとり損ねない様にしておきましょう。

有料のクーポンコードの入手法

クーポンコードを有料で買うケースは有料のサービスを利用したり商品を買ったりするケースが殆どです。

サービスも利用してクーポンがもらえるなら一石二鳥と思えるかもしれません。

しかし大抵上記のやり方を行うとクーポンコードを使って商品を安く買う目的を忘れてしまい、結局そのクーポンの割引額より高いお金を払ってクーポンコードを買ったりしかねません。

しかもクーポンコード欲しさに不要な物を買ってまでして手に入れたくはないですよね。

いかに割引額より安い額でクーポンコードを手に入れて節約する事が重要です。

ヤフオクで買う

意外かもしれませんがクーポンコードはヤフオクで購入ができます。

ありがたい事にクーポンの割引額より安く売られていることが殆どです。

商品を買ったついでにクーポンがついてきたけど捨てちゃうのがもったいないからヤフオクで売ろうって考えの人が多いんでしょうね。

買う側としては割引額より安く手に入るし、出品側はお金がもらえるのでwin-winの関係になれます。

オークションサイトなので即決が無いと出品終了日時まで手に入らないのがデメリットですね。

フリマサイトで買う

珍しい物がたくさん売っているフリマサイトではクーポンコードも売っています。

フリマサイトは主にメルカリやラクマを差します。

ヤフオクとの違いはなんと言ってもすぐに買える事。

急に物が欲しくなった時にクーポンコードが必要になるとそのクーポンコードもすぐ手に入れたくなりますよね。

メルカリもラクマも価格帯はほぼ一緒ですが、メルカリはメルペイ、ラクマは楽天ペイで支払える事です。

QRコード決済サービスは不定期でキャンペーンがやっていて利用するだけで何割もキャッシュバックしてくれて太っ腹です。

したがってフリマサイトを利用する時はQRコード決済サービスのキャンペーンがやっているかもあわせて選ぶと更にお得に買えるでしょう。

クーポンコードはクーポンの入手方法と大して変わらない

クーポンコードの入手法はクーポン券の入手方法と大して変わらないです。

クーポンはスマホアプリやチラシに入ってる事があり、クーポンの方がやや入手しやすいですね。

ヤフオクやフリマサイトで買う方法にしてもクーポンコードに限らずクーポン券も売っています。

クーポンコードもクーポンも似た様なものですから。

強いて言えば、クーポンコードはネットを利用したショッピング、サービスで使え、クーポンは実店舗でのショッピング、サービスで使えるイメージですね。

どちらも利用用途は通常価格より安くする事が目的なのは変わらないです。

最後に

クーポンコードの入手方法についてお話ししました。

クーポンコードはネットでの手続きの際に入力するものですので入手方法もネットを利用した方法が殆どです。

外で買い物してゲットするわけではないのでそれ程、苦労せずに手に入れられますね。

 

-その他の節約

© 2024 30で退職した野郎の節約資産運用ブログ Powered by AFFINGER5