ショップ紹介

100円ショップのメリット・デメリット!安い商品カテゴリーも紹介

100円ショップと聞くと全部100円で売られて安いイメージがあります。

その通りで100円ショップの商品を他の店で買おうとすると100円以上する事が多いです。

しかし100円ショップでも内容量から割に合わない商品も多いです。

100円ショップの安い商品、高い商品を紹介したいと思います。

目次

スポンサーリンク

100円ショップのデメリット

キャッシュレス決済未対応の店が多い

100円ショップは1商品の価格が低い影響かキャッシュレス決済に対応してない店が結構ありますね。

自分の近所の100円ショップも現金のみだったり、電子マネーしか対応してなかったりと不便な事が多いです。

100円ショップで買い物する際はある程度の現金を用意しておきましょう。

レジ数が少ない

店の大きさによって来るのですが100円ショップのレジ数は1~3つ程とスーパーと比較すると少ないです。

その為、ピークの時はかなり並びます。

休日や平日の昼過ぎ~夕方は混みますね。

開店時間直後等、朝早く行く事をおすすめします。

100円ショップのメリット

安い

なんと言っても殆どの商品が100円で売ってる事が何よりのメリットです。

ぶっちゃけ100円ショップで買える商品を他の店で買おうとすれば100円以上になる事が殆どです。

「でも100円ショップで買える商品は私生活でさほど必要ない商品ばかりでは?」

そう思う人もいると思います。

自分が100均で買った商品

  • スマートフォン用液晶保護フィルム
  • 収納ボックス
  • 粘着カーペットクリーナー(コロコロ)
  • ハンカチ
  • 靴下
  • A4封筒
  • 茶碗
  • コップ
  • ビニール袋
  • 綿棒
  • 耳かき
  • ハンドミラー

これ以外にも買った商品はあるかもしれませんがこれだけの商品を買いました。

いずれにせよ私生活の中でも100均を利用する機会があるのは確かです。

品数が多い

「欲しい商品があるんだけど売ってない事が多い、でもネットだと送料がかかるから買いたくない」と思った事はありませんか?

意外と100均じゃないと売ってない商品って多いんですよ。

例えば雑貨で取っ手付きのコップが欲しくなった時はデパートに行けばあるかもしれませんがある店もあればない店もあります。

でも100円ショップなら品数が多いから「コップを確実に買えるから00円ショップ」と言う意識が自然とつきます。

100円ショップの安い商品

 

事務用品

主な事務用品

  • 印刷用紙
  • ハサミ
  • 封筒
  • ボールペン

ダイソーで買ってきた糊は40mlが3本売っています。

ヤマトの液体のりが1本90円程しますので100均のノリの方がいかに安いかが分かります。

ハサミなんかも100均以外で買うと100円以上しますね。

kazn
高級ハサミや高性能ハサミとか高額だったりするけど要は切れれば良いんじゃ!

事務用品自体も文房具屋やイオンと言った大型デパートに行かないと売ってない事があるんで100均で買った方が安くて確実に手に入るのでおすすめですね。

バス用品

バスタオル、バスチェス、シャンプーボトルが安いです。

バスタオル、バスチェスは100円ショップでも100円で売っておらず500円で売ってるのですが他の店と比べてもコスパを重視しています。

100均のバスタオルは質が悪いかと思いきや生地が厚めでしっかり濡れた体をふくことができます。

シャンプーボトルは詰替え用が安いシャンプー、ボディーソープ用とそれぞれ買えば高い本体を買う必要が無いのでしっかり節約につながります。

収納用品

100円ショップと言えば収納用品。

片付け嫌いの自分にとっては神のアイテムです。

amazonだと400円近くするのに100円ショップでは値上がりすることなく100円です。

洗濯用品

忘れてはいけなのが洗濯用品。

布団ホルダー、洗濯ハンガー、洗濯かごが安く買えます。

これらも他のショップだと高いので100均で買う事をお勧めします。

スポンサーリンク

100円ショップだと高い商品

食品が高いです。

カップ麺や飲み物が売られてますが安いスーパーに行けば100円ショップより安いのがたくさんあります。

100円ショップだという事で安いと思いがちですが食品に関してはコンビニより安くスーパーより高い価格にしてますね。

食品は100円ショップじゃなくてもスーパーで安く買えますのでスーパーで買う事をおすすめします。

おすすめの100円ショップ

  • ダイソー
  • キャン★ドゥ
  • セリア

100円ショップは基本的にどこ行ってもいいですが、品揃えの良さや店舗数の多さを考慮すると上記3店をおすすめします。

ダイソーは王道中の王道ですよね。

どこ行ってもありますし品揃えの良さもピカ一です。

ファッション用品もそろえいていて帽子が100円で売ってたのには驚きました。

セリアとキャン★ドゥはダイソー程、耳にしない100円ショップですがダイソーに負けず劣らずの品揃えです。

ダイソーでも100円以上する商品が売ってたりもしますがそういった商品がセリア、キャン★ドゥで100円だったりしますのでダイソー以外の100円ショップを見るのもありです。

最後に

100円ショップでは安い商品と高い商品を見極めて安く買い物していきましょう。

質感は意外と良くて壊れにくいですね。

店舗数も多くて身近な店である分ちょっと混みやすいです。

-ショップ紹介

© 2024 30で退職した野郎の節約資産運用ブログ Powered by AFFINGER5