稼ぐ為、生きる為に節約・投資・収益化の情報発信をします。

30で退職した野郎の節約資産運用ブログ

食費の節約になるおすすめ株主優待5選

食費の節約は安いスーパーやセールを利用するだけではありません。

株主優待を利用して節約する事もできます。

株主優待では食事券、スーパーで値引きしてくれる優待券、自社商品と種類が豊富です。

今回は食費の節約につながるおすすめ優待銘柄を紹介します。

おすすめ優待銘柄

食費の節約という事でスーパーで利用する事を想定せず、外食やポイント獲得ができる銘柄を厳選しました。

配当金ももらえるわけですが配当金、優待あわせた利回りの高さを基準にしています。

株価は2019/6/8の株価で見ています。

吉野家

優待内容 食事券
権利確定月 2月、8月
1株あたりの配当 20円
優待額 300円券×10枚×年2回
株価 1840円
必要株数 100株

大手牛丼チェーン店の吉野家は優待券だけで年6000円もらえます。

元々安い店ですから優待券を使えばただ飯も可能なので外食費の節約にはうってつけです。

豚丼並、サラダセットが500円なので優待券を1枚使えば200円で食べれます。

TポイントSuicaWAONと言った電子マネーにも対応してますので優待券で足りなかった差分を支払って安く済ませます。

一時期1株2000円台まで上がってましたが牛肉コスト、人件費などから業績不振で株価が下落傾向にあります。

また吉野家以外でもはなまるうどんやステーキのどんと言った吉野家グループの店でも使え、利用の幅は広いです。

利用可能店

・吉野家
・そば処 吉野家
・はなまるうどん
・カレーうどん千吉
・PIZZA NAPOLETANO CAFE (ピッツァナポレターノカフェ)
・ステーキのどん
・どん亭
・京樽
・海鮮三崎港
・すし三崎丸
・すし三崎港
・VOLKS(フォルクス)

あわせて読みたい

吉野家で安くお得に食べる方法を紹介!PayPayは偉大

牛丼チェーン店の代表格である吉野家。 安い、早い、美味いの3拍子を揃えた外食にうってつけの店です。 そのまま利用しても安 ...

続きを見る


吉野家の株主優待券の使い道は断然吉野家?優待券の有効な使い方を語る!

吉野家の株主優待は利回りの高さから投資家からの人気が高く、おススメ優待株として挙げられています。 自分も2017年に吉野 ...

続きを見る

すかいらーく

優待内容 食事券
権利確定月 6月、12月
1株あたりの配当 19円
優待額 1000円券×3枚×年2回
株価 1945円
必要株数 100株

すかいらーくはファミレスを展開している店で有名どころだとガスト、バーミヤン、ジョナサンが該当します。

ファミレスは高いイメージがありますがランチメニューでは500~600円で食べれるので意外と外食費を節約できます。

利用可能店

・ガスト
・バーミヤン
・ジョナサン
・夢庵
・ステーキガスト
・グラッチェガーデンズ
・藍屋
・魚屋路
・chawan
・三〇三
・ゆめあん食堂
・とんから亭
・かつ久
・から好
・ばーみやん軒
・しゃぶ葉
・むさしの森珈琲
・トマト&オニオン
・じゅうじゅうカルビ
・ラ・オハナ

※Sガスト、ニラックスは対応不可

対応店舗は多いですがおすすめはやはりランチメニューの安いガスト、バーミヤン、ジョナサンです。

1年前までは株価が低迷していたのですがそこから急激に上昇しました。

優待を手に入れるのに200,000円程の資金がありますが利回り4%以上とまだまだ高利回りな銘柄です。

あわせて読みたい

JT(日本たばこ産業)

優待内容 自社商品
権利確定月 12月(1年以上保有が条件)
1株あたりの配当 154円
優待額 2000円相当
株価 1945円
必要株数 100株

タバコ株であるJTの優待内容は自社商品なんですがレトルトのご飯、コーンポタージュ、豚丼等がもらえます。

kazn
タバコ株だけにタバコのカートンがもらえるかと思ってた俺!

昔は年2回の優待でしたが下落の影響か年1回になっています。

JTは優待よりも注目すべき点は配当額の高さですね。

100株なら年15400円の配当がもらえるので、194500円の資金に対して6%以上の配当利回りがあるのは大きいです。

イオン

優待内容 イオンオーナーズカード
権利確定月 2月,8月
1株あたりの配当 36円
優待額
株価 1896円
必要株数 100株

イオンの株主優待はイオンオーナーズカードと言うイオングループで使う事ができます。

お得な利用内容

  • 半年間で100万円までの買い物に対し、買い物金額の3%をキャッシュバック
  • 毎月20・30日のお客様感謝デーにカード提示でお支払い時5%OFF適用

優待内容のキャッシュバックを計算すると半年ごとに最大3万円、年間で6万円ものキャッシュバックが取れるので年間の利回りは最大30%以上にもなります。

半年間、イオングループで100万円を使う事はあまりないと思いますが使えば使う程、お得なカードです。

イオンはスーパーの中でも安い部類に入り、コスパの良いTOPVALUEを扱い、お客様感謝デーで5%OFFもできますから株主優待がなくても食費の節約にはおススメです。

WAONとの相性がよく提示するだけで200円に付き1ポイント貯まります。

また最近ではPayPayも利用できるようになり、支払方法がより充実しています。

マックスバリュ 中部

優待内容 買い物券
権利確定月 2月
1株あたりの配当
優待額 100円券×50枚
株価 1132円
必要株数 100株

イオンのグループ店マックスバリュの中でも優待利回りの高いマックスバリュ中部を選びました。

優待内容はイオンやマックスバリュなどイオンの直営店舗で使用できる買い物券です。

1000円に付き1枚しか使えないのでまとめ買いで1000円以上使う時に利用するのがよさそうです。

イオンでも使えるのでイオンオーナーズカードと併用してもいいですね。

最後に

優待券は受け取っても税金がかからない事に利点があります。

他にもマクドナルド、サイゼリヤ、リンガーハット、日高屋と優待が食事券の銘柄はあるのですが利回りが低く、それだったらADRで配当金ガッツリ貰った方がお得でした。

優待株はコツコツと株価が上がりやすいのでほしい優待株は変える内に買っておくと良いでしょう。

あわせて読みたい

日本株は株主優待がアツい!株主優待は魅力がいっぱい!

日本株を持っていると銘柄によって株主優待を得ることができます。 この株主優待こそが株の投資を促せる美味しいポイントになる ...

続きを見る

外国税がかからない?長期保有にピッタリなADRを活用しよう!

米国株の中で自分が最も熱中しているものがあります。それがADR(米国預託証券)です。 このADRは普通の米国株では得られ ...

続きを見る

  • B!