こんばんわ。
たまに家で映画を見る事があるんですけど一度見るとついつい見てしまいます。
自分、小学生以降、映画館では見てないんですが今の映画館って昔と違うのか興味があります。
でも一人で映画館いく気はないのでこれからも家で映画です(笑)
スーパーえちへ行った時に弁当コーナーを見るとこんなにたくさんありました。
カツカレーもいいしデカい目玉焼きが入ったハンバーグ弁当もいい!
どんな人で優柔不断にしてしまいそうなうまそうな弁当の数々でどれにするか迷ってしまいます。
迷いに迷った結果、この弁当を買いました。
肉じゃが弁当にしました!
値段は390円。
おかずは肉じゃが、大根の煮物、たくあん、ゆで卵、ほうれん草の胡麻和えです。
ご飯が炊きこみご飯でいいにおいがします。
焦げ目がしっかりついてるのが好印象。
そして何よりも体に優しそうなおかずの数々。
肉じゃがが入った弁当は多分今回が初めてなので楽しみです。
食べてみた感想
最初は炊き込みご飯。
味は薄味ですが炊き込みご飯はほんのり味がするぐらいの方が自分は好きです。
具はたけのことこんにゃくで何かこれを食べ続けるだけでも健康になれる気分です(笑)
次は大根の煮物。
だしがしみ込んでいて色が変わってるのが食欲をそそります。
だいこんは柔らかく美味かったです。
だいこんはそんな好きじゃないですが煮物は美味しいですね。
最後は肉じゃが。
じゃがいものサイズが半端ない(笑)
一口では食べきれないこの大きさ。
作った人は見た目を重視した作り方をしているに違いない。
じゃがいもの存在感があり過ぎて肉じゃがなのに肉が脇役に感じます(汗)
しらたき、玉ねぎが入っていて味、期待が膨らみます。
じゃがいもはこのデカさだから中は固いのかと思いきや固くはありませんでした。
肉は牛肉を使っていてコクのある美味しさです。
じゃがいものおかげで満腹感は非常に良いです。
肉じゃがと言う懐かしい味を楽しめながらお腹いっぱいになれるこの弁当は選んで正解でした。
ごちそうさまです。
↓スーパーえちの事も記事にしてます。
こんばんわ。 仕事を辞めて、ブログとせどりの日常を繰り返しるのですが同じことを淡々とやってるのは仕事も個人事業主で同じだ ...【店名…】生鮮スーパーえちへ行ってきました。