稼ぐ為、生きる為に節約・投資・収益化の情報発信をします。

30で退職した野郎の節約資産運用ブログ

ゆうパケットとは?フリマ系で格安で利用できるその特徴を紹介!

Yahoo!オークション限定で一部配送サービスの料金が改定されました。

その中にはゆうパケットも対象になっています。

クリックポストや定形外郵便はよく使うのですがゆうパケットはあまり使わないんですよ…

今回はゆうパケットの事を調べた上でゆうパケットがどんなサービスなのかをお話しします。

ゆうパケットとは?

ゆうパケットは、日本郵便株式会社により提供されている、郵便に含まれない運送サービス。 ゆうメール同様、第一種郵便物ではないので信書の送達に利用することは出来ない。

当初は、あらかじめ契約が必要な事業者向けサービスだった。2016年10月1日のサービス拡充に伴い事前契約は不要となった

出典元:wikipedia

日本郵便がお届けする、小型配送サービスです。

商品のお届けは基本的に、お届け先の郵便ポストに投函となります。

手渡しを必要としないポストへの投函で、ご注文いただいた商品の配送料を抑えたいという方へ、おすすめの配送方法です。

ゆうパケットの特徴

対応サイズ、重さ

長辺 34cm以内
厚み 3cm以内
3辺の合計 60cm以内
重さ 1kg以内

対応サイズから服、DVD、CD、本等のサイズならゆうパケットに対応してそうです。

クリックポストとほぼ同じ感覚で使用ができます。

料金

厚さ1cm 厚さ2cm 厚さ3cm
日本郵便 250円 300円 350円
ゆうパケットおてがる版(ヤフオク) 175円
ゆうゆうメルカリ便 175円
簡単ラクマパック 179円

料金は日本郵便だけ厚さによって料金が変わってます。

1cm増すごとに50円ずつ上がってきます。

他のオークションサイト、フリマサイトでは厚さ関係なく一律料金になっているのが嬉しいですね。

クリックポストは3cm以内で185円なので350円となると少し高いですね。

この結果からゆうパケットを利用するならヤフオク、メルカリ、ラクマがよさそうです。

kazn
厚さ1cmの商品を送る機会ってあるだろうか…

サービス面

ゆうパケットでは追跡サービスで差し出しからお届けまでの配送状況を確認できます。

日本郵便のサイトで問い合わせ番号を入力する事で確認できるという事ですね。

追跡サービスを利用すれば、その都度配達状況を確認できるので、安心して荷物が届くのを待つことができるのです。

送り方

最寄りの郵便局からゆうパケット用のシールを受け取ります。

次に郵便物にゆうパケット用シールを貼り必要料金分の切手を貼ったらポストに投函か郵便局に渡して完了です。

切手が無ければパケット用シールを貰うのと同時に買っておくと手間がかからないです。

おてがる版の特徴

ゆうパケットにはYahoo!オークション専用の配送サービスおてがる版があります。

名前の通り、簡単に配送依頼の処理を行えます。

宛先はヤフオクで落札後に二次元バーコードを発行し、郵便局かローソンで宛先をプリントし、店員に依頼すればOK。

お金の方はヤフオクで決済すればいいので切手不要です。

料金も通常よりはるかに安いのでヤフオクの利用価値を上げてくれるありがたいサービスとなっています。

ただしバーコード発行しないといけないのでポスト投函ができません。

ゆうゆうメルカリ便、ラクマ簡単パックの特徴

基本的には料金以外はおてがる版とほとんど同じです。

郵便局かローソンでバーコードを発行して店員は郵送を依頼すれば完了です。

同様にポスト投函は出来ません。

せどりで利用する場合

ヤフオク、メルカリ、ラクマなら安く利用できるのでAmazonの自己発送で利用する事はまずないでしょう。

対応サイズや重量も殆どクリックポストと変わらないので同じ感覚で使えるですがクリックポストはプリンターが必要なのに対し、上記3サイトのゆうパケットはプリンター不要で送れます。

プリンターはでかいし、コピー用紙、インク代もかかりますからプリンターを持つ必要が無いのは家のスペースもとられないからありがたいですね。

せどりだとCD・DVD・Blu-rayと言った厚みが少なくてサイズが小さい商品がおすすめですね。

ゆうパケットと似た配送サービス

配送サービス 料金 クリックポストとの違い
クリックポスト 185円 プリンターがあれば自宅でラベルが作れ、ポスト投函可能
定形外郵便 50g以内:120円
100g以内:140円
150g以内:205円
商品の重量が軽いと料金が安い

ゆうパケットと似たサービスではクリックポストと定形外郵便があります。

どちらもせどりで商品を送る時に使われるサービスです。

クリックポストの方がプリンターさえあれば自宅で梱包してポスト投函できる上に切手がいらないので複数の人へ商品を送る時は沢山さばきやすいですね。

わざわざ郵便局やコンビニに行く必要が無いのも大きいです。

定形外郵便は重量によって料金が変わるので150gを超えるとゆうパケットより料金が高くなります。

自分が仕入れた商品がどの位の重量なのか「はかり」で調べてからゆうパケットか定形外か使い分けると効果的です。

最後に

ゆうパケットの特徴はクリックポストと比較してしまうとそんなに抜きんでたものはありません。

しかしおてがる版は二次元バーコード発行でプリンター不要、あて名の手書き不要で利便性が高いです。

機会があればぜひ利用してみたいと思います。

  • B!