ブログで稼ぐ為に最初に通らなければいけない道、それがgoogleアドセンス。
クリックするだけで報酬がもらえるのでブログ初心者におすすめのアフィリエイトです。
しかしgoogleアドセンスを利用するにはサイトの審査が必要です。
その審査は年々厳しくなっており、審査落ちしたという声を多数聞きます。
自分は2016年に1作目のブログでアドセンス審査を合格し、つい先日なんですが2019年にドメイン変更の為に申請したこのブログも一発で受かりました。
今回は少しでも合格に役立ってくれればと思い、アドセンスを受かる為のコツをお話しします。
目次
審査の受け方
まずアドセンスの審査を受ける為にはアドセンスが指定した条件をととのえなければいけません。
その条件とは独自ドメインの取得です。
独自ドメインの取得はお名前.com、ムームードメインと言ったURLのドメイン名を提供しているサイトから自分で決めたドメインを取得しなければいけません。
ドメインを取得したら独自ドメインに対応のブログサービス(wordpress、はてなブログ等)にドメインを設定しましょう。
これで審査を受ける条件が整いました。
次に実際に申請したらGoogleアドセンスから指定されたHTMLタグを<head></head>の間に入れてください。
これで後は審査の結果を待つだけです。
審査に受かりやすくするためのコツ
コツはいくつもありますので一つ一つお話しします。
やらなきゃいけない事がたくさんあって面倒かと思いますが受かる確率を上げる為です。
記事内容・文字数
まずgoogleアドセンスが直々に言ってるのは"ユーザーにとって有益な記事にする"という事です。
「ユーザーの為になる記事を書いてください」と言ってるわけですね。
具体的な例を挙げていけば「PCが動かなくなった時の対処法」とか「賃貸物件の選ぶコツ」と言ったお悩み解決、お得情報、小技・裏技系の記事です。
しかし「俺のブログはそういうジャンルではない」とツッコミたい人もいるでしょう。
特に自分のキャラクターを活かした面白ブログとかはそういった記事は書くことが少ないと思います。
この点についてはアドセンスに受かるまでは書き続けてください。
有益な情報提供が受かる為の条件になってしまっている以上、自分の好きな記事だけを書くわけにはいきません。
審査に受かってから書くようにしましょう。
もちろんパクリ記事はご法度です。
文字数については多く書いた方が良いみたいですが自分は1記事1000字前後しか書いてませんでしたし、書いた記事の中には800字程度のものもありましたが審査には受かりました。
記事数・更新頻度
記事数については意見バラバラなんですが少なすぎはよくないので申請時は15~30記事程できてる状態にしておきましょう。
また更新頻度も審査基準として見られている様なので申請中も極力毎日書いた方が良いです。
カテゴリ・タグ
カテゴリーとタグはあまりたくさん作らない方が良いようで1つのカテゴリー、タグに1~2記事しかない様なコンテンツは落とされる可能性が高いです。
どうしてもたくさん作っておきたい時は1カテゴリーもしくは1タグにつき5記事以上は入れておいた方が良いでしょう。
問い合わせフォーム・プライバシーポリシーの設置
googleアドセンスの落ちた時に理由を教えてくれるのですが理由の中に不十分なコンテンツと言う言葉があります。
コンテンツを充実させる為に問い合わせフォーム・プライバシーポリシーは必ず設置しましょう。
余計な広告は貼らない
googleアドセンスではポイントサイトや情報商材系の広告を併用する事を禁止しています。
自分はA8.netやアクセストレードの広告を貼った状態で承認されましたがやはり広告は外した状態で申請した方が受かる確率は上がると思います。
NGワードにも気を付けよう
アドセンスは特定のワードがあるブログについては広告の掲載を禁止しています。
禁止ワード
・暴力的なワード
・性的なワード
・薬物系
・ギャンブル・賭博系
・勧誘系
・人種差別系
・お酒・タバコ
・犯罪にかかわる内容
自分が知ってる限りではこんなにもあります。
犯罪にかかわる内容は爆破予告と言った直接的な言葉でなくても、違法コピー、違法ダウンロード、ハッキング、不正利用と言った言葉でも控えた方が良いです。
画像
画像の掲載はするなとは言いませんが著作権についてもアドセンスは厳しいです。
自分が掲載してる画像が著作権違法になってないか確認した方が良いでしょう。
google検索の画像では「改変後の再使用が許可された画像」「再使用が許可された画像」以外は著作権に引っ掛かる可能性が高いので気を付けましょう。
最後に
これだけの項目を意識して申請しなきゃいけないあたりアドセンスの審査はかなり厳しくなっていることが分かります。
一番難しいのはやはり記事内容ですね。
他の項目はやる事が明白なので良いのですが「有益な記事」というのを自分の文章で書かなければいけないので簡単ではありません。
しかし審査に落ちても再申請は何度でも可能ですし、落ちた時は理由まで教えてくれます。
高い壁ではありますが特に文章スキルの無い自分でも2回とも受かったので自信をもって申請していきましょう。